

OLED/有機EL
搭載提案・応用例
Vol.3 トランシーバーへの応用例
応用例
近年は災害時の備えとしても注目されています。そんな通信ツールに
株式会社ソアーの有機EL(OLED)ディスプレイの搭載をご提案いたします。
トランシーバー
-
携帯電話が繋がらない
災害時にも安心地震や台風、異常気象による猛暑に大雨…
私たちの暮らしは自然災害と隣り合わせです。
災害発生時の通信ツールとしてトランシーバーが
注目されています。 携帯電話が圏外でも、
トランシーバーなら複数人と同時に通信が可能*1です。
*1:IP無線機を除く。
-
暑い日も寒い日も、
快適な表示を明るい場所だけでなく暗い場所、暑い日や寒い日など、
さまざまな環境での使用が想定されるトランシーバー。そんな通信機器向けの表示器として 使用シーンを選ばず、
いつでも見やすい有機ELディスプレイをおすすめします。
OLEDディスプレイを搭載すると…
-
従来のディスプレイ
-
OLEDディスプレイ
-
「朝方や夕方の薄暗い時間帯、
無線機の表示部分が見えにくい。
音声案内でも確認はできるけど、
目で見て瞬時に情報を確認したい。」自発光でコントラストの高いOLEDは
表示がくっきり、視認性も抜群です。
表示部分が見えにくい時間帯であっても
音声案内無しで情報を把握できます。 -
「音声通話に加えて、メッセージで
やり取りできる情報を増やせたら
もっと便利になるのに…」細かな表示が得意なOLEDなら
漢字も含めた多言語表示が可能です。
複数行で表示させることで、
より多くの情報を伝達できます。 -
「寒い場所だと残像が残って
文字が読み取りにくい。
もっとレスポンスが早ければ良いのに…」OLEDは無類の応答速度を誇る表示器です。
動作温度範囲も約-20℃~70℃*2と広く、
極寒の山頂や灼熱の砂漠でも
レスポンスよく表示します。*2 カスタム仕様にて-40℃~85℃等のご提案も可能です。
できること
外部電源回路不要の
モデルもラインアップ
-
動作用電源電圧を内部生成することで
周辺回路の簡素化・低コスト化に寄与する
チャージポンプ内蔵型製品もラインナップしております。また消費電力を抑制する表示制御や、
ご要望に沿う輝度寿命仕様提案なども可能です。
柔軟な設計提案
-
当社は民生機器から車載製品まで
多様な製品への搭載実績を有しており、
それぞれの製品に適した仕様のご提案が可能です。トランシーバーのような電波機器に関しても
搭載・接続・制御だけでなくEMC対策など
豊富な知見に基づいて柔軟にご提案いたします。
「評価キット」を販売中
-
Arduinoをはじめ、複数のプラットフォームに対応した「OLEDディスプレイ評価キット」を販売しております。
はんだ付け不要でお手軽にご使用いただけます。
詳しい情報は以下のボタンよりご覧ください。