メインビジュアルOLED メインビジュアルOLED

OLED/有機EL

搭載提案・応用例

Vol.1 体温計への搭載提案

OLEDディスプレイの搭載提案
PMOLED(有機EL)ディスプレイは医療機器に最適な表示デバイス。
その理由は “くっきりとした表示” と “優しい光” 。
搭載したイメージをご提案いたします
Vol.1
体温計への搭載提案
感染症対策で毎日の検温が当たり前に。暮らしに寄り添う体温計はいかがですか?
  • 自宅で
    自宅で

    まだ薄暗い、冬の朝に。
    なんだか子供が熱っぽい、真夜中に。

    暗くてもOLEDなら大丈夫。
    小さな数字も くっきり 見えます。

  • 病院で
    病院で

    夜、看護師さんの見回り。
    大部屋で手元を照らすライトをつけると
    周りの人が眩しく感じてしまう。

    でもOLEDならライト無しでも大丈夫。
    体温だけが 優しく 浮かび上がります。

  • 介護の現場で
    介護の現場で

    年を重ねるごとに高まる白内障のリスク。
    白内障になると、光を眩しく感じてしまう。

    部屋の電気や手元のライトは、お年寄りの目には辛いもの。
    そんな人たちの日常に 優しい光 の体温計を届けたい。

体温計にOLEDディスプレイを
搭載すると…
  • 従来の液晶ディスプレイ
    従来の液晶ディスプレイ
  • OLEDディスプレイ
    OLEDディスプレイ
  • 暗い場所ではライトがないと体温が読み取れない
    「暗い場所ではライトがないと
    体温が読み取れない…」
    体温部分が光るから、ライトを使わなくてもはっきり見える
    体温部分が光るから、ライトを
    使わなくても はっきり 見える。
  • 「部屋が薄暗い時間に測るとき電気を付けると『眩しい!』って子供が嫌がるんだよなぁ」
    「部屋が薄暗い時間に測るとき
     電気を付けると『眩しい!』って
     子供が嫌がるんだよなぁ…」
    OLEDの特徴は優しい明るさ
    OLEDの特徴は 優しい明るさ
    周りの人たちの眠りを妨げることが
    ありません。
  • 体温計の表示って斜めからは見にくい

    「体温計の表示って
     斜めからは見にくいよね…」

    斜めから
    見たとき

    斜めから見たとき
    正面だけじゃない。OLEDならどこから見てもくっきり、はっきり

    正面だけじゃない。OLEDならどこから見ても くっきり、はっきり 見える。

    斜めから
    見たとき

    斜めから見たとき
株式会社ソアーのOLEDだから
出来ること
超薄型 だから、
デザインの自由度 が上がる
  • 超薄型でデザインの自由度が上がる
    超薄型ディスプレイだから、
    体温計デザインの自由度を上げることができます。
    感染症対策で体温を測る習慣ができた今、
    毎日使うものだからこそ、
    体温計だって 好きなデザイン にこだわりたい。
卓越した技術 により、
長寿命 を実現
  • 液晶はバックライトでディスプレイ全体を光らせるのに
    対し、OLEDは表示部だけが光るから消費電力が少ない
    エコデバイス。
    さらに、数あるOLEDメーカーの中でも株式会社ソアーのOLEDは長寿命なんです。
    その秘密は 発光効率を極限まで高める
    光学設計・蒸着技術 にあります。
    液晶
    液晶
    OLED
    OLED